天気が良かったので外にでてみたら、家の周りのあちこちにあるフキノトウが目に留まり、フキノトウ味噌を作ることを思い立ちました。
レシピはですね、2枚目の写真くらいのフキノトウをとってきて(おおざっぱでスミマセン)、洗い、外側の葉を取り除く。
沸騰したお湯で色が鮮やかになるくらい(10秒くらい?)茹でて水を切る。
キッチンバサミで荒く切りながらホットクックの鍋に入れる。
(包丁とまな板を使ったら負け!という感じで台所仕事を簡略化)
砂糖、酒、みりん、ごま油、醤油、味噌を各大匙1入れる。
キノコの佃煮のコースの番号を押す。
35分後に出来上がり。
1枚目の写真は玄米25%入れたご飯にトッピングしたもの。
あっという間にお腹の中に納まりました。


Comments