今日は友人と割と近くのレストランでランチの約束があり、自家用車を運転して出かけました。行きはスマホのグーグルマップを頼りに出かけたところ、最初は6分で着くと表示されていたのに、次々と道を迂回させられて20分くらいかかって到着しました。グーグルマップはあてにならないなあ、と思い、帰りはカーナビで帰ることにしました。ここまででお気づきかもしれませんが、私は超方向音痴で、来た道をたどって戻ることも苦手です。で、どうなったかというと、カーナビに言われるままに走っていくと、除雪されていない道にでて行き止まりとなりました。どうも、グーグルマップの方が賢くて、冬は除雪されない道を避けて迂回させるのに対して、カーナビの方はそんなことはお構いなしで走らせようとしたようです。北海道の田舎道を冬に運転する方、カーナビにご注意です。
top of page
bottom of page
Комментарии