top of page

単4電池を8個入れないと作動しない体重計のせいで、なかなか現実と向かい合えませんでした

執筆者の写真: ishida-yamamoto akemiishida-yamamoto akemi

先日、人に写してもらった自分の写真をもらったら、顔が見知らぬ人の様に丸く見えました。

その少し前から、久しぶりにはいたズボンのファスナーがきつい、ちゃんと試着して買ったはずのスカートのウエストが食い込んで痛い、という症状があったのに、現実としっかり向き合わずにいました。

もしかして、と思って、しばらく放置していた体重計に乗ろうとしたら、電池切れのせいか、まったく作動しないのです。

単4電池を8個いれないと動かない仕様なので、電池を買いに行くまで体重は知ることができませんでした。

そして週末を迎え、ついに電池を購入。しかし、なかなか電池を体重計の中に入れようとはせず、翌日になり、とうとう、それをしない自分への言い訳もなくなり、電池をいれて、体重を測定したのでした。

表示板には今まで自分が目にした過去のどの数値よりも大きな数字が表れたのでした。

電池8個のハードルを現実を直視しない言い訳にしていたわけですが、充電式の体重計だったらいいのに、とか、昔ながらの電池がいらない単純な体重計ならよかったのに、とか不満をこちらのほうにぶつけています。


 
 
 

Comments


bottom of page