天然記念物がうちの庭に来た!
- ishida-yamamoto akemi
- 2022年1月10日
- 読了時間: 1分
美瑛町に住んで22年になりますが、なんと、今日は自宅の敷地内のカラマツの老木に見慣れない大型の黒っぽいキツツキがとまっていました。クマゲラです。美瑛町のネイチャーガイドさんも、このごろ珍しくてめったに見られないと言っていた、天然記念物です。全額部から頭頂部が赤いのでオスです。しばらく老木をツンツンとつついてから飛び去って行きました。いやあ、今日は良い日だ。なぜ、珍しい鳥が見られただけでこんなに幸せ感が満ち溢れるのか自分でも理解できないけれど、生物の多様性が実感できたからなのか?単に、あまり見られないというものを見ることができたので優越感を感じることができたのか?まあ、とにかくうれしいので本日2本目のブログを書いてしまいました。

Comments