幸福の木(ドラセナ・マッサンゲアナ・フレグランス)に蕾ができましたishida-yamamoto akemi2022年10月23日読了時間: 1分8年前にもらった幸福の木の脇芽を採って挿し木にして育てていたらなんと蕾をつけました。もともとの親木の方は日の当たらないところにおいているせいか一度も花をつけていませんが、子供の方は窓際でそだてていたせいか、数年に一度しか開花しないらしいのに、結構立派な蕾がそだっています。開花して芳香がただようのは夜だけとのこと、これから夜が楽しみです。
8年前にもらった幸福の木の脇芽を採って挿し木にして育てていたらなんと蕾をつけました。もともとの親木の方は日の当たらないところにおいているせいか一度も花をつけていませんが、子供の方は窓際でそだてていたせいか、数年に一度しか開花しないらしいのに、結構立派な蕾がそだっています。開花して芳香がただようのは夜だけとのこと、これから夜が楽しみです。
コメント