他との交流がないまま暮らしていると、先進的な武器や狡猾さをもった他の部族がやってきて簡単に壊滅されてしまう事例のところで、やはり他分野との交流をしないと不利だなあと思いました。
私と同年代や私より10歳以上も若い方でも、SNSを全く使わなかったり、せいぜい家族とのLINEくらいしかやらず、YouTubeも見ないという方、結構いらっしゃいます。
SNSは中毒性があって、気を付けないと自分の時間をかなりむしばんでしまいますが、かといって全く使わないと、だんだん世の中から取り残されていくと思っています。
例えば私は最近zoomで開催する異業種交流会のようなものを計画しているのですが、メールしか連絡手段のない方と、Facebookでつながっていてメッセンジャーで簡単にお誘いできる方を比べると、圧倒的に後者の方の方にお声をかけやすいので、メールしかない方とは疎遠になりがちです。
SNSに利用されるのではなく、うまく使って、コロナで直接触れ合う機会が減ることによる情報量の低下を補っていかないと、スマホやQRコードが使えない老人の様に世の中から置いて行かれるのではないですか、と気になっているのですが、あまりしつこくSNSを進めるのも個人の価値観を侵食するようでためらわれます。
まあ、このブログを目にする方はそんな心配はないのですが。

Comments