top of page

最近Audibleで読んだ(聞いた)本、その2

執筆者の写真: ishida-yamamoto akemiishida-yamamoto akemi

なんだかタイトルから予想していた内容とは違ったんですが、要するに、勝手知ったるホームにばかり留まっていないで、アウェイで脳にちょっと負荷をかけることで成長できる、ということをずっと繰り返して言っていたと思います。

もしかしたら途中で居眠りしていたかもしれないので、違うことも言っていたかもしれませんが。

紙やキンドルでページをめくりながら読んでいると途中が抜けるということは無いですが、音読だと途中で集中力が途切れて上の空になってしまうことがある、という欠点に気づきました。

まあでも、全然読まないより、少しでも内容が把握できたので良しとします。


 
 
 

Comments


bottom of page