行者ニンニク(キトピロ)を庭に植えましたishida-yamamoto akemi2022年4月30日読了時間: 1分更新日:2022年4月30日近所の方に行者ニンニクを土に植えられたままの状態で分けていただいたので、庭に植えました。肥料を沢山やるのがコツと教えてもらったので、土を掘って、たい肥と野菜用肥料を入れた後に植えました。来年の春が楽しみです。さっとゆでて酢味噌や酢醤油でいただくのが好きです。毒のあるイヌサフランが行者ニンニクと間違われて誤食され、食中毒となる事故が時々報道されますので、イヌサフランとは離れたところに植えました。コロナで在宅の時間が増えて、庭仕事が充実しています。
近所の方に行者ニンニクを土に植えられたままの状態で分けていただいたので、庭に植えました。肥料を沢山やるのがコツと教えてもらったので、土を掘って、たい肥と野菜用肥料を入れた後に植えました。来年の春が楽しみです。さっとゆでて酢味噌や酢醤油でいただくのが好きです。毒のあるイヌサフランが行者ニンニクと間違われて誤食され、食中毒となる事故が時々報道されますので、イヌサフランとは離れたところに植えました。コロナで在宅の時間が増えて、庭仕事が充実しています。
Comments