今日の美瑛町は小雨模様でしたがちょっと外の空気を吸いたくなり、傘をさして庭にでてみました。
適度な湿り気をもらって植物たちが生き生きとしているなぁ~~と足元の植物を眺めているとハートの形の葉っぱが目に留まりました。
それは何年も植えっぱなしにしているガーデンシクラメンの幼い葉でした。
ホタテ貝のような輪郭の葉がおなじみのシクラメンなので、えっ!そうなの、と新事実を知った喜びを味わいました。
何年もここで生きていたのに花に注目が集まることはあっても葉の形が成長とともに変わることに気づきませんでした。
こんな小さな発見ができる理由の一つは今年3月で定年退職して時間に余裕ができたからだと思います。
人生100年時代、小さな発見を重ねつつ、今まで生き急いでいた分を取り戻したいと思います。

Opmerkingen