未完了を完了させる
- ishida-yamamoto akemi
- 11 時間前
- 読了時間: 1分
私がコーチングを学ぶなかでこれは勉強になったなあ、と思うことベスト5に入るのが、「ファウンデーションを整えるためには未完了を完了させる」ということです。
ファウンデーション、つまり自己基盤を整えて、万全の体制で物事にあたるには、気になっている事、もやもやしていることをすっきりさせるのが有効ですよということです。
メールに返信しなきゃ、とか、飛行機の予約を取らなきゃとか、セミナーのタイトルを早く決めなきゃとか、色々やることリストが心の中にたまってくると、フリーズしがちになります。
そういう時に私がやるのは、やることリストをリストアップして、今ある時間でできることからやって、チェックリストを完了させていくことです。
ワーキングメモリーに空きがないと仕事をサクサク進められません。

未完了の事、あったらまずは書き出すところから始めませんか?
この記事を書いた人:山本明美(旭川医科大学名誉教授・リーダーシップを育む成長支援コーチ)
***お知らせ***
「リーダーシップを考える無料メルマガ」を配信しています。登録はこちらから。https://www.idreamcoach.com/services-2



コメント